人間嫌いなさびしんぼう

KAT-TUNのHyphenやらせてもらってます。さらにジャス民始めました。

アラサー女子が厳選したストレス発散に効く涙活におすすめのマンガ

こんにちは(@^^)/~~~

今回は私が涙活に向いていると思う漫画を

3つほど、紹介していきたいと思います!!

 

最後に泣いたのはいつか、思いだせますか?「泣く」というのはもともと「笑う」ことと同じ、人間のとても自然な行動です。でも大人になるとともに、そう簡単に泣くわけにはいかなくなってきますよね。無意識に「涙はがまんするもの」と思ってしまっている方も多いのではないでしょうか。しかし、脳生理学者の先生によれば、涙は科学的に見ても体に必要なものだそうです。

 

涙活とは?

たまったストレスをすっきり解消!

涙を流すことによって、緊張やストレスを感じる時に活性化する交感神経から、脳がリラックスした状態のときに活性化する副交感神経へと神経のスイッチが切り替わるんです。たくさん涙を流すほど、ストレスが解消され、心の乱れや怒り、敵意も改善することができるんですって!ストレスを感じることが多い現代には、かなり必要な活動になりそうですね(*^^)v



風邪をひかなくなる!

涙によって副交感神経優位の状態になると、免疫細胞であるリンパ球が増え、免疫力が高まります。さらに、健康状態を保つ、二つの自律神経のバランスがうまくとれるようになります。体質改善にも効果があるのです。涙を流すことを我慢しなくなるだけで健康になれるなんて・・・まさに一石二鳥!



ななな、なんと!恋愛にも効果あり!?

ドライアイを防ぐ涙や玉ねぎを切ったときにでる涙ではなく、悲しいときや感動したときに流す「情動の涙」は恋愛にも効果があり! 映像や音楽などでその情動の涙を一緒に体験すると、深い共感で心を通わせることができるのです。泣ける映画を一緒に観に行けば、心の距離が縮まること間違いありません。



最近、そんな涙の効用が注目され、泣ける作品を見て能動的に涙を流す「涙活(ルイカツ)」がブームになっています。イベントに参加してみんなで泣く人もいれば、週末に家でひとり、リラックスしながら涙を流す人もたくさんいるみたいですよ。

 

ちなみに私は一人で涙活派\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

ということで、早速私が最近涙活で使用した漫画を紹介しましょう☆

 

 

 1.フルーツバスケット 高屋奈月さん

 これは十二支のもののけがついている一族とド天然で思いやりの塊のような女の子がであい、それぞれが持つ闇をほどいていくもの。私が初めてこれを読んだのは小学生だったと思いますが、その時は正直あんまり理解できないまま、読み進めていました。

大人になって改めて読み返すと、「あぁ、こういう感情が書いてあったのか」とか

「こんな悩みがあるのか」と理解を深めることが出来ました。悲しみや苦しみはそれぞれが思いやりをもち、相手のことを理解しようと努力すればいい方向へ転がっていくものだと思います。この物語のヒロインのようにとはいきませんが、人に対して優しくなりたいと思っている方にお勧めです!(´・ω・`)

 

 

  

2.鋼の錬金術師  荒川弘さん

この漫画、女性が書いているなんて思ってもなかったのでびっくりしました。

アニメを途中まで見たものの、最後まで見ることが出来ずもやもやしたまま大人になってしまいました!(笑)この物語の中で人とのつながりの大切さや、兄弟や家族の存在、勇気を持ち突き進む力なんかを読み取ることが出来ました。出てくるキャラクターも個性がかなり強く、印象に残るものが多いと思います。ぜひお気に入りのキャラを探してくださいね(^◇^)・・・あぁよみたくなってきたな。

 

 

3.赤ちゃんと僕 羅川真理茂さん

 これ!!!私の一押し!!!これやばいです!絶対なく!いやまじで(/ω\)

父子家庭になった家族の物語で、お母さんがいないさみしさや苦しみに立ち向かい、それぞれが大きく育っていく。私のかぞくは平凡なのでこの主人公の気持ちにはなれないかもしれませんが、心の痛みや長男もしくは長女の苦しみや葛藤は理解できました。

もうね、止まんないよ?涙!!(´;ω;`)是非読んで!!!

 

 

最後に・・・

 

これ以外にもたくさんのオススメ漫画があります。マンガ以外にも映画や音楽も涙活には有効なので、また紹介していきますね(^◇^)

 

ちなみに、涙活ってダイエットにもいいらしいですよ♪